ペット防災セミナー(前半)

スタッフブログ
こんにちは、動物看護師の桜井です。 先日、伊藤動物病病院グループのセンター病院と野田分院にてペット防災セミナーを実施しました。 当院のパピーパーティーやしつけ相談を依頼している田沢ドッグスクールの田沢まどか先生に講師をお願いしました。 能登半島地震のこともあり、皆さん意識も高まっていたとは...スタッフブログ
こんにちは、動物看護師の桜井です。 先日、伊藤動物病病院グループのセンター病院と野田分院にてペット防災セミナーを実施しました。 当院のパピーパーティーやしつけ相談を依頼している田沢ドッグスクールの田沢まどか先生に講師をお願いしました。 能登半島地震のこともあり、皆さん意識も高まっていたとは...スタッフブログ
こんにちは、動物看護師の桜井です。 元日から能登半島にて大地震がありましたね。 これを機に防災について考え直した方も多いのではないでしょうか。 皆さん、備えは十分でしょうか? わが家も東日本大震災の時に色々と準備していましたが、改めて猫の防災グッズについて見直しました。 猫は胴輪やリードに...スタッフブログ
皆さん、愛犬の口臭気になったことありませんか? 一緒に寝たり抱っこしたり、スキンシップを取るときに気になった方は多いと思います。 実際に成犬の8割が歯周病になっている可能性があるそうです。 歯周病は単に口が臭くなったり汚れが気になるだけではなく、歯の根元の骨が溶ける怖い病気です。 愛犬の下...スタッフブログ
皆さん、犬は噛む力が強いから歯も頑丈だと思っていませんか? 実は顎の力が強いだけで、歯はそんなに硬くないんです。 暇つぶしに鹿の角や蹄などの硬いものを与えている方も多いと思いますが、 それが原因で歯が割れてしまう子がいます。 犬の奥歯は硬いものを噛み砕くものではなく、 裂肉歯と言ってはさみ...お知らせ
当院ではファルミナ ベットライフというペットフードの取り扱いをしております。 こちらの製品特性は ①動物に苦痛を与える研究を一切排除 ②遺伝子組み換え食材は不使用 ③低温真空コーティング製法で栄養成分を温存 ④窒素充填により新鮮さを保持 ⑤酸化防止剤などの化学合成の保存料は不使用 となって...